« カラフルな畦道の散歩 | トップページ | 孤独 »
生垣に替わって色々と飾り立てる事の好きなお宅がありますが、 それでも飾り物の趣味は一貫した思想があるものです。 ここの飾り垣って何? まさか塵屋敷と間違ったのではないだろうかと自分を疑ったものです。 自転車部品の廃棄物、壊れたガラクタ玩具等を、 一応、意識的に並べたと思われるのですが、 どこに美的感覚があるのだろうと思います。 好き勝手とは言っても、汚らしくなる飾りというものもあるのです。
投稿者 つっかん 時刻 07時54分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
「ゴミ屋敷」とは違うけど、通行人や近隣の人の中には、「迷惑」とか「目障り」と思う人もいるだろうな! 当人には当人の夫々に思い出と価値観があるだろうが、「ゴミ屋敷」のように臭気・交通妨害・火災の危険性もないし、役所の出番でもなさそうだし「ホットク」しかないか?
投稿: かつどんや | 2016年4月 1日 (金) 10時32分
かつどん屋さん うん、ホットクホットク。 別に、邪魔になるわけでもなし、迷惑のかかるものではありません。 美観の問題です。 これも、アートだと言われれば文句も言えまいよ。
投稿: つっかん | 2016年4月 1日 (金) 15時19分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/194582/63398890
この記事へのトラックバック一覧です: 何でも飾ろう生垣:
コメント
「ゴミ屋敷」とは違うけど、通行人や近隣の人の中には、「迷惑」とか「目障り」と思う人もいるだろうな!
当人には当人の夫々に思い出と価値観があるだろうが、「ゴミ屋敷」のように臭気・交通妨害・火災の危険性もないし、役所の出番でもなさそうだし「ホットク」しかないか?
投稿: かつどんや | 2016年4月 1日 (金) 10時32分
かつどん屋さん
うん、ホットクホットク。
別に、邪魔になるわけでもなし、迷惑のかかるものではありません。
美観の問題です。
これも、アートだと言われれば文句も言えまいよ。
投稿: つっかん | 2016年4月 1日 (金) 15時19分